次の DEMO を見に行く
未分類

今年はこのレースを予想する

haretscry

 
僕の今年の競馬の戦略として、春は5戦
秋は3戦+海外2戦の計10戦で望みたいと考えています。

資金各1戦1万円で計10万円の予算です。

最終有馬記念まででプラス収支を計上できれば
今年の競馬ライフを楽しめるのではないでしょうか。

10戦の内訳は、このように考えています。


第1弾「大阪杯」今年からG1に昇格した古馬中距離のG1です。
第2弾「桜花賞」3歳牝馬クラシック
第3弾「皐月賞」3歳牡・牝クラシック
第4弾「東京優駿」3歳牡・牝クラシック
第5弾「宝塚記念」古馬中距離のグランプリレース


第6弾「天皇賞(秋)」古馬中距離のG1
第7弾「ジャパンカップ」古馬中距離の国際G1
第8弾「有馬記念」古馬中距離の年末グランプリレース
第9弾「凱旋門賞」国際G1では超有名なフランスのG1レース
第10弾「香港国際競走」年末に香港で行われるG1レースの祭典

と、まぁこんな感じで今のところ考えています。

他にもG1はたくさんありますが、
牝馬限定だったり、ダートだったり、
短距離や長距離だったりと
「競馬」として、不確定要素の多いレースは
はずすことにしました。

 

*血統的魅力のある「ソウルスターリング」が「桜花賞」に出走してくるので、

唯一の例外として「桜花賞」を予想レースに入れました。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました